令和7年度施設使用料金変更及び条例改正のお知らせ

→', 'twentyeleven' ) ); */?>

日頃、古代鉄歌謡館をご利用いただきありがとうございます。 この度、雲南市において、市内の公共施設の利用料及び条例が令和7年4月1日(火)より変更されることになりました。 新旧対照表をご参照ください。 みなさまのご理解とご … 続きを読む

令和6年度 雲南出雲神楽の夕べ

注目

→', 'twentyeleven' ) ); */?>
令和6年度 雲南出雲神楽の夕べ

出雲神楽とは 岩屋戸にお隠れになった天照大神のお出ましを願う 「アメノウズメノミコト」の舞が神楽の起源とされています。 雲南市内には、現在、多くの神楽社中があり、地域の郷土芸能として脈々と受け継がれています。 開催日時、 … 続きを読む

みんなの歌声サロン特別編~松田誠 SPRING CONCERT~

→', 'twentyeleven' ) ); */?>
みんなの歌声サロン特別編~松田誠 SPRING CONCERT~

第1部は、毎回好評の歌声サロン。 童謡・叙情歌・歌謡曲などを、ピアノの伴奏に合わせてみんなで歌います。 第2部は、県内各地や海外でも演奏活動をされているシンガーソングライター・松田誠氏によるコンサートをお届けします。 仲 … 続きを読む

【開催期間延長】ギャラリー展示「野﨑千愛季 創作人形展 魂の記録」

→', 'twentyeleven' ) ); */?>
【開催期間延長】ギャラリー展示「野﨑千愛季 創作人形展 魂の記録」

月替わりで趣向を凝らしているギャラリー展。 3月は、島根県出身の若き工芸作家、野﨑千愛季さん。 「ありのままの人間の姿を表現することで現代人の心のもやもやを救いたい」という思いで制作した作品で、リアルな粘土造形をしていま … 続きを読む

「こどものおんがくタイム」 開催について

→', 'twentyeleven' ) ); */?>

2月25日、日曜日、10時30分から古代鉄歌謡館大ホールにて「こどものおんがくタイム」を開催いたします。 早春バージョンの童謡を中心にアニメソングなどをみんなで楽しく歌いましょう。 保護者さんだけでなく、おじいさん、おば … 続きを読む

「こどものおんがくタイム」開催について

→', 'twentyeleven' ) ); */?>
「こどものおんがくタイム」開催について

10月22日、日曜日、10時30分から古代鉄歌謡館大ホールにて「こどものおんがくタイム」を開催いたします。 秋をテーマに童謡やアニメソングなどをいっしょに歌いましょう。 保護者さんだけでなく、おじいさん、おばあさん、保育 … 続きを読む

講演会「キラキラ雲南文化講座」

→', 'twentyeleven' ) ); */?>

雲南市民をはじめ広く県民の方に雲南市の神楽面について、実物を見ながら特徴や制作秘話などを専門家や社中の方から解説していただき、知識の向上を図ることを目的とした講座です。 2部構成となっており、1部は講演会「雲南市の神楽面 … 続きを読む

ギャラリー展示「わくわく教室絵画作品展」

→', 'twentyeleven' ) ); */?>

月替わりで趣向を凝らしているギャラリー展。 大東公園市民体育館と古代鉄歌謡館で毎月開催している絵画教室参加者の作品展示です。 生花や果物など様々な題材を見事な描写で描かれていますので、是非お立ち寄りください。 展示期間は … 続きを読む